
検査について |
| 検査は、100%委託します。運賃と管理・判定料金を加算します。 |
| A社の料金 (税抜) |
|
防腐剤6種 |
防腐剤11種 |
紫外線防止剤 |
重金属 7種 |
法定色素 40種 |
ホルムアルデヒト |
| 料金 |
15000円 |
30000円 |
25000円 |
37000円 |
45000円 |
7000円 |
| 検査品目 |
メチルパラベン |
同左 |
オキシベンゾン-1 |
ヒ素 |
C.I.14720、青色1号、青色2号、赤色102号、
赤色104号(1)、赤色105号(1)、赤色106号、赤色202号
赤色203号、赤色205号、赤色208号、赤色223号、
赤色230号(1)、赤色2号、赤色3号、赤色40号、
赤色502号、赤色503号、赤色504号、赤色506号、
黄色201号、黄色202号(1)、黄色202号(2)、黄色203号、
黄色204号、黄色403号(1)、黄色406号、黄色407号、
黄色4号、黄色5号、黒色401号、橙色201号、
橙色205号、橙色402号、緑色201号、緑色205号、
緑色3号、緑色401号、緑色402号、紫色401号 |
ホルムアルデヒト |
| エチルパラベン |
同左 |
オキシベンゾン-2 |
鉛 |
*** |
| プロピルパラベン |
同左 |
オキシベンゾン-3 |
カドニウム |
| イソプロピルパラベン |
同左 |
オキシベンゾン-4(オキシベンゾン-5) |
クロム |
| ブチルパラベン |
同左 |
オキシベンゾン-6 |
セレン |
| イソブチルパラベン |
同左 |
サリチル酸エチルヘキシル |
ストロンチウム |
| *** |
安息香酸 および その塩類 |
メトキシケイヒ酸エチルヘキシル |
水銀 |
| *** |
ソルビン酸およびその塩類 |
パラジメチルアミノ安息香酸エチルヘキシル |
*** |
| *** |
デヒドロ酢酸およびその塩類 |
t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン |
*** |
| *** |
サリチル酸およびその塩類 |
*** |
*** |
| *** |
フェノキシエタノール |
*** |
*** |
| コース1 |
|
|
|
|
|
|
| 70000円 |
○ |
○ |
○ |
鉛とヒ素のみ |
○ |
○ |
| コース2 |
|
|
|
|
|
|
| 90000円 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
| . |
| . |
| B社 |
| 全コース |
73500円 |
1添加剤
主剤等 |
防腐剤 |
【成分名】 |
分析方法 |
| フェノキシエタノール |
HPLC法/高速液体クロマトグラフィー |
| パラオキシ安息香酸エステル類 |
| メチルパラベン |
| エチルパラベン |
| プロピルパラベン |
| イソブチルパラベン |
| イソプロピルパラベン |
| ソルビン酸 |
| ソルビン酸K |
| サリチル酸 |
| サリチル酸Na |
| デヒドロ酢酸 |
| デヒドロ酢酸Na |
| クロルフェネシン |
| 安息香酸 |
| 安息香酸Na |
| トリクロサン |
| グルコン酸クロルヘキシジン |
| シメン-5-オール |
| イソプロピルメチルフェノール |
| メチルイソチアゾリノン |
| メチルクロロイソチアゾリノン |
| レゾルシン |
| クロルキシレノール |
| 塩化ベンザルコニウム |
| イソプロピルメチルフェノール |
| オルトフェニルフェノール |
| オルトフェニルフェノールナトリウム |
| 塩酸クロルヘキシジン |
| チモール |
| トリクロロカルバニリド |
| フェノール |
| DMDMヒダントイン |
| 1,3-ジメチロール-5,5’-ジメチルヒダントイン |
| ※ホルムアルデヒドとして定量 |
| (2)紫外線吸収剤 |
オキシベンゾン-1 |
HPLC法/高速液体クロマトグラフィー |
| ジヒドロキシベンゾフェノン |
| オキシベンゾン-2 |
| テトラヒドロキシベンゾフェノン |
| オキシベンゾン-3 |
| 2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン |
| オキシベンゾン-4 |
| ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸 |
| 三水塩 |
| オキシベンゾン-5 |
| オキシベンゾン-6 |
| ジヒドロキシジメトキシベンゾフェノン |
| オキシベンゾン-9 |
| ジヒドロキシジメトキシベンゾフェノンジスルホン酸ナトリウム |
| サリチル酸エチルヘキシル |
| サリチル酸オクチル |
| t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン |
| 4-tert-ブチル-4'-メトキシジベンゾイルメタン |
| メトキシケイ皮酸オクチル |
| メトキシケイヒ酸エチルヘキシル |
| ジメチルPABA |
| パラジメチルアミノ安息香酸2-エチルヘキシル |
| フェニルベンズイミダゾールスルホン酸 |
| フェルラ酸 |
| ホモサレート |
| DHHB (※1) |
| (3)抗酸化剤 |
BHT |
HPLC法/高速液体クロマトグラフィー |
| BHA |
| (4)禁止成分/別表2(通達の) |
ホルムアルデヒド |
(※2) |
| ホルマリン |
|
| ラウレス-8 |
UV法 |
| ポリオキシエチレン(8)ラウリルエーテル |
| ラウレス-9 |
| ポリオキシエチレン(9)ラウリルエーテル |
| ラウレス-10 |
| ポリオキシエチレン(10)ラウリルエーテル |
| メタノール |
GC法/ガスクロマトグラフィー |
| メチルアルコール |
| サリチル酸フェニル |
HPLC法/高速液体クロマトグラフィー |
| (5)金属類 |
重金属(鉛) |
AA法/原子吸光法 |
| 砒素 |
| 砒素 |
日局法 |
| リン酸イオン |
UV法 |
| その他金属 |
ICP発光分析法 |
| その他金属 |
蛍光X線法 |
| (6)物性試験 |
pH |
ガラス電極 |
| 粘度 |
日局第2法 |
| 比重 |
JIS法 |
| (7)その他 |
ジエチレングリコール |
*** |
| エチルアルコール |
GC法/ガスクロマトグラフィー |
| D-パントテニルアルコール |
HPLC法/高速液体クロマトグラフィー |
| ニコチン酸アミド |
HPLC法/高速液体クロマトグラフィー |
| グリチルリチン酸ジカリウム |
HPLC法/高速液体クロマトグラフィー |
| クロルヒドロキシアルミニウム |
滴定法 |
| L-メントール |
GC法/ガスクロマトグラフィー |
| パパイン |
UV法 |
| EDTA |
HPLC法/高速液体クロマトグラフィー |
| エデト酸 |
| アラントイン |
| 酢酸トコフェロール |
| d,l-α-トコフェロール |
| ベンジルアルコール |
| (※1)ジエチルアミノヒドロキシベンゾイルヘキシルベンゾエート |
| (※2)以下のいずれでも分析可能(定法はa.となります)。とのことです |
| a.アセチルアセトンポストカラム法/HPLC法 |
| b.アセチルアセトン法/UV法 |
| c.DNPH法/HPLC法 |
| 2.法定色素 |
|
【色素名】 |
英文表記 |
【色素名】 |
英文表記 |
| 黄色4号 |
Yellow 5 |
赤色203号 |
Red 8 |
| 緑色401号 |
Green 1 |
赤色219号 |
Red 31 |
| 赤色2号 |
Red 2 |
赤色405号 |
C.I. 15865 |
| 青色2号 |
Blue 2 |
赤色207号 |
Red 12 |
| 赤色102号 |
C.I. 16255 |
赤色206号 |
Red 11 |
| 黄色5号 |
Yellow 6 |
赤色204号 |
Red 9 |
| 黄色403号(1) |
EXT.D&CYellow 7 |
赤色215号 |
Red 37 |
| 赤色227号 |
Red 33 |
赤色213号 |
Red 19 |
| 赤色40号 |
Red 40 |
黄色204号 |
Yellow 11 |
| 橙色201号 |
Orange 5 |
橙色203号 |
Orange 17 |
| 黄色202号(1) |
Yellow 8 |
赤色221号 |
Red 35 |
| 黄色201号 |
Yellow 7 |
黄色401号 |
EXT.D&CYellow 5 |
| 黄色202号(2) |
C.I. 45350 |
橙色403号 |
EXT.D&COrange 5 |
| C.I.14720 |
C.I.14720 |
赤色404号 |
C.I. 12315 |
| 赤色503号 |
C.I. 16150 |
青色403号 |
C.I. 61520 |
| 赤色504号 |
Red 4 |
赤色505号 |
C.I. 12140 |
| 橙色207号 |
Orange 11 |
紫色201号 |
Violet 2 |
| 緑色205号 |
C.I. 42095 |
赤色225号 |
Red 17 |
| 赤色230号(1) |
Red 22 |
緑色202号 |
Green 6 |
| 赤色223号 |
Red 21 |
赤色501号 |
C.I. 26105 |
| 赤色230号(2) |
C.I. 45380 |
赤色226号 |
Red 30 |
| 緑色3号 |
Green 3 |
赤色228号 |
C.I. 12085 |
| 橙色402号 |
Orange 3 |
黄色205号 |
C.I. 21090 |
| 赤色231号 |
C.I. 45410 |
橙色204号 |
C.I. 21110 |
| 黄色203号 |
Yellow 10 |
青色204号 |
Blue 9 |
| 赤色502号 |
C.I. 16155 |
青色404号 |
C.I. 11380 |
| 青色205号 |
Blue 4 |
緑色204号 |
Green 8 |
| 青色1号 |
Blue 1 |
青色201号 |
Blue 6 |
| 赤色202号 |
Red 7 |
|
| 赤色201号 |
Red 6 |
| 赤色3号 |
Red 3 |
| 赤色220号 |
Red 34 |
| 黒色401号 |
Black 1 |
| 橙色205号 |
Orange 4 |
| 赤色106号 |
C.I. 45100 |
| 緑色201号 |
Green 5 |
| 赤色218号 |
Red 27 |
| 赤色104号(1) |
Red 28 |
| 黄色407号 |
Yellow 3 |
| 緑色402号 |
C.I. 42085 |
| 黄色406号 |
Yellow 1 |
| 赤色105号(1) |
C.I. 45440 |
| 赤色506号 |
C.I. 15620 |
| 褐色201号 |
Brown 1 |
| 紫色401号 |
C.I.60730 |
| 赤色208号 |
Red 13 |
| 赤色205号 |
Red 10 |
| 赤色401号 |
EXT.D&CRed 3 |
| 【分析法】 |
| 以下のいずれでも分析可能(当社定法はa.となります)。 |
| a.HPLC法/高速液体クロマトグラフィー |
| ※ただし赤色226号、赤色228号はUV法。 |
| b.TLC法/薄層クロマトグラフィー |
| . |
| 単独検査 |
|
成分名 |
料金 |
| ネガティブリスト |
別表1 |
水銀 |
12,000 |
| ホルムアルデヒト |
7,000 |
| ホルマリン |
| メタノール |
10,000 |
| メチルアルコール |
| 別表2 |
サリチル酸フェニル |
24,000 |
| ラウレス-8 |
16,000 |
| ポリオキシエチレン(8)ラウリルエーテル |
| ラウレス-9 |
16,000 |
| ポリオキシエチレン(9)ラウリルエーテル |
| ラウレス-10 |
16,000 |
| ポリオキシエチレン(10)ラウリルエーテル |
| パラフェノールスルホン酸亜鉛 |
16,000 |
| コエンザイムQ10 |
24,000 |
| ユビデカレノン |
| ユビキノン |
| ポジティブリスト防腐剤 |
別表3 |
安息香酸 |
12,000 |
| サリチル酸 |
16,000 |
| ソルビン酸 |
12,000 |
| デヒドロ酢酸 |
12,000 |
| トリクロサン |
16,000 |
| トリクロロヒドロキシジフェニルエーテル |
| パラオキシ安息香酸エステル類 |
基本処理3,000円+1成分につき2,000円 |
| メチルパラベン |
| エチルパラベン |
| プロピルパラベン |
| ブチルパラベン |
| イソブチルパラベン |
| イソプロピルパラベン |
| フェノキシエタノール |
24,000 |
| フェノール |
24,000 |
| レゾルシン |
24,000 |
| シメン-5-オール |
16,000 |
| イソプロピルメチルフェノール |
| 塩化ベンザルコニウム |
24,000 |
| 塩化ベンゼトニウム |
30,000 |
| 塩酸クロルヘキシジン |
24,000 |
| オルトフェニルフェノール |
24,000 |
| グルコン酸クロルヘキシジン |
24,000 |
| クロルキシレノール |
24,000 |
| クロルフェネシン |
16,000 |
| DMDMヒダントイン |
※7,000 |
| 1,3-ジメチロール-5,5’-ジメチルヒダントイン |
| チモール 歯磨きに多い |
24,000 |
| トリクロロカルバニリド |
24,000 |
| ヒノキチオール |
24,000 |
| ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル |
24,000 |
| メチルイソチアゾリノン |
24,000 |
| メチルクロロイソチアゾリノン |
| イミダゾリジルウレア |
※7,000 |
| ポジティブリスト(紫外線吸収剤) |
別表第4 |
PABA |
24,000 |
| パラアミノ安息香酸 |
| サリチル酸エチルヘキシル |
24,000 |
| サリチル酸オクチル |
| オキシベンゾン-1 |
24,000 |
| ジヒドロキシベンゾフェノン |
| オキシベンゾン-2 |
24,000 |
| テトラヒドロキシベンゾフェノン |
| オキシベンゾン-3 |
24,000 |
| 2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン |
| オキシベンゾン-4 |
24,000 |
| ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸 |
| 三水塩 |
| オキシベンゾン-6 |
24,000 |
| ジヒドロキシジメトキシベンゾフェノン |
| オキシベンゾン-9 |
24,000 |
| ジヒドロキシジメトキシベンゾフェノン |
| エチルヘキシルトリアゾン |
24,000 |
| オクチルトリアゾン |
| ジメチルPABA |
16,000 |
| パラジメチルアミノ安息香酸2-エチルヘキシル |
| メトキシケイヒ酸エチルヘキシル |
24,000 |
| パラメトキシケイヒ酸2−エチルヘキシル |
| フェニルベンズイミダゾールスルホン酸 |
24,000 |
| t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン |
16,000 |
| 4-tert-ブチル-4'-メトキシジベンゾイルメタン |
| タール色素 |
HPLCによるタール色素 |
基本処理6,000+1色につき3,000 |
| その他個別相談 |
 |