| 成分 | 100g中の最大配合量 |
| アラントインクロルヒドロキシアルミニウム | 1.0g |
| カンタリスチンキ ショウキョウチンキ又はトウガラシチンキ | 合計1.0g |
| サルチル酸フェニル | 1.0g |
| ポリオキシエチレンラウリルエーテル(8〜10E.0.) | 2.0g |
| 成分 | 100g中の最大配合量 |
| エアゾール剤 | 配合不可 |
| ジルコニウム | 配合不可 |
| 石けん、シャンプー等の直ちに洗い流す化粧品 | |
| チラム | 0.5g以下 |
| 石けん、シャンプー等の直ちに洗い流す化粧品以外の化粧品 | |
| ウンデシレン酸モノエタノールアミド | 配合不可 |
| チラム | 0.3g以下 |
| パラフェノールスルホン酸亜鉛 | 2.0g以下 |
| 2-(2-ヒドロキシ-5-メチルフェニル)ベンゾトリアゾール | 7.0g以下 |
| ラウロイルサルコシンナトリウム | 配合不可 |
| 頭部、粘膜部又は口腔内に使用される化粧品及び 他の部位に使用される化粧品で 脂肪族低級一価アルコールを含有しない化粧品 (当該化粧品に配合された成分の溶解のみを目的として 当該アルコール類を含有するものを含む) |
|
| エストラジオール、エストロン又はエチニルエストラジオール | 合計量として20000国際単位 |
| 頭部、粘膜部又は口腔内に使用される化粧品以外の 化粧品で及び他の部位に使用される化粧品で 脂肪族低級一価アルコールを含有しない 化粧品(当該化粧品に配合された成分の溶解のみを目的として当該アルコール類を含有するものを含む) |
|
| エストラジオール、エストロン又はエチニルエストラジオール | 合計量として50000国際単位 |
| 頭部のみに使用される化粧品 | |
| アミノエーテル型抗ヒスタミン剤 | 0.010g |
| 頭部のみに使用される化粧品以外の化粧品 | |
| アミノエーテル型の抗ヒスタミン剤 | 配合不可 |
| 歯磨 | |
| ラウロイルサルコシンナトリウム | 0.50g以下 |
| ミツロウ及びサラシミツロウを乳化させる目的でしようするもの | |
| ホウ砂 | 0.76g(ミツロウ及びサラシミツロウの1/2以下の配合量である場合に限る) |
| 感光素 | 合計量として0.0020 |
| クロルクレゾール | 0.50g |
| ミツロウ及びサラシミツロウを乳化させる目的以外でしようするもの | |
| ホウ砂 | 配合不可 |
| 化粧品の種類により配合の制限のある成分 | 100g中の最大配合量 | |
| チオクト酸 | ユビデカレノン | |
| 粘膜に使用されることがない化粧品のうち 洗い流すもの |
0.01g | 0.03g |
| 粘膜に使用されることがない化粧品のうち 洗い流さないもの |
0.01g | 0.03g |
| 粘膜に使用されることがある化粧品 | 配合不可 | 配合不可 |
| 成分 | 100g中の最大配合量 |
| 安息香酸 | 0.2g |
| 安息香酸塩類 | 合計量として1.0g |
| 塩酸アルキルジアミンエチルグリシン | 0.20g |
| 感光素 | 合計量として0.0020g |
| クロルクレゾール | 0.50g |
| クロロブタノール | 0.10g |
| サルチル酸 | 0.20g |
| サルチル酸塩類 | 合計量として1.0g |
| ソルビン酸及びその塩類 | 合計量として0.50g |
| デヒドロ酸及びその塩類 | 合計量として0.50g |
| トリクロロヒドロオキシジフェニルエーテル (別名トリクロサン) |
0.10g |
| パラオキシ安息香酸エステル及びそのナトリウム塩 | 合計量として1.0g |
| フェノキシエタノール | 1.0g |
| フェノール | 0.10g |
| ラウリルジアミノエチルグリシンナトリウム | 0.030g |
| レゾルシン | 0.10g |
| 100g中の最大配合量 | |||
| 成分 | 粘膜に使用される ことがない化粧品の うち洗い流すもの |
粘膜に使用される ことがない化粧品の うち洗い流さないもの |
粘膜に使用されることがある化粧品 |
| 亜鉛・アンモニア・銀複合置換型ゼオライト(注4) | 1.0g | 1.0g | 配合不可 |
| 安息香酸パントテニルエチルエーテル | 無制限 | 0.30g | 0.30g |
| イソプロピルメチルフェノール | 無制限 | 0.10g | 0.10g |
| 塩化セチルピリジニウム | 5.0g | 1.0g | 0.010g |
| 塩化ベンザルコニウム | 無制限 | 0.050g | 0.050g |
| 塩化ベンゼトニウム | 0.50g | 0.20g | 配合不可 |
| 塩酸クロルヘキシジン | 0.10g | 0.10g | 0.0010g |
| オルトフェニルフェノール | 無制限 | 0.30g | 0.30g |
| オルトフェニルフェノールナトリウム | 0.15g | 0.15g | 配合不可 |
| 銀-銅ゼオライト(注5) | 0.5g | 0.5g | 配合不可 |
| グルコン酸クロルヘキシジン | 無制限 | 0.050g | 0.050g |
| クレゾール | 0.010g | 0.010g | 配合不可 |
| クロラミンT | 0.30g | 0.30g | 配合不可 |
| クロルキシレノール | 0.30g | 0.20g | 0.20g |
| クロルゲネシン | 0.30g | 0.30g | |
| クロルヘキシジン | 0.10g | 0.050g | 0.050g |
| 1,3-ジメチロール-5、5-ジメチルヒダントイン | 0.30g | 配合不可 | 配合不可 |
| 臭化アルキルイソキノリニウム | 無制限 | 0.050g | 0.050g |
| チアントール | 0.80g | 0.80g | 配合不可 |
| チモール | 0.050g | 0.050g | 無制限注2 |
| トリクロロカルバニリド | 無制限 | 0.30g | 0.30g |
| パラクロルフェノール | 0.25g | 0.25g | 配合不可 |
| ハロカルバン | 無制限 | 0.30g | 0.30g |
| ヒノキチオール | 無制限 | 0.10g | 0.050g |
| ピリチオン亜鉛 | 0.10g | 0.010g | 0.010g |
| ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル注6 | 0.02g | 0.02g | 0.02g |
| ポリアミノプロピルビグアナイド | 0.1g | 0.1g | 0.1g |
| メチルイソアゾリノン | 0.01g | 0.010g | 配合不可 |
| メチルクロロイソチアゾリン・メチルイソチアゾリノン液注3 | 0.10g | 配合不可 | 配合不可 |
| N,N”-メチレンビス[N’-(3-ヒドロキシメチル-2,5-ジオキソ-4-イミダゾリジニル)ウレア] | 0.30g | 配合不可 | 配合不可 |
| ヨウ化パラジメチルアミノスチリルヘプチルメチルチアゾリウム | 0.0015g | 0.0015g | 配合不可 |
| 注3 5-クロロ-2-メチル-4-イソチアゾリン-3-オン1.0〜1.3%及び2-メチル-4-イソチアゾリン-3-オン0.30〜0.42%を含む水溶液をいう | 注4 強熱した場合銀として0.2%〜4%及び 亜鉛として 5.0%〜15.0%を 含有するものをいう |
注5 強熱した場合銀として 2.7%〜3.7%及び 銅として 4.9%〜6.3%を 含有するものをいう |
注6エラゾール剤に入れてはならない。 |
| 成分名 | 100g中の最大配合量 |
| サルチル酸ホモメンチル | 10g |
| 2-シアノ-3,3-ジフェニルプロパ-2-エン酸2-エチルフキシルエステル(別名オクトクリレン) | 10g |
| ジパラメトキシケイ皮酸モノ-2-エチルヘキ酸グリセリル | 10g |
| パラアミノ安息香酸及びそのエステル | 合計量4.0g |
| 4-tert-ブチル-4’-メトキシジベンゾイルメタン | 10g |
| 100g中の最大配合量 | |||
| 成分 | 粘膜に使用されることがない化粧品のうち洗い流すもの | 粘膜に使用されることがない化粧品のうち洗い流さないもの | 粘膜に使用されることがある化粧品 |
| 4-(2-β-グルコピラノシロキシ)ポロキシ-2-ヒドロキシベンゾフェノン | 5.0g | 5.0g | 配合不可 |
| サルチル酸オクチル | 10g | 10g | 5.0g |
| 2,5-イソプロピルケイ皮酸メチル | 10g | 10g | 配合不可 |
| 2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシベンゾイル]安息香酸ヘキシルエステル | 10g | 10g | 配合不可 |
| シノキサート | 無制限 | 5.0g | 5.0g |
| ジヒドロキシジメトキシベンゾフェノン | 10g | 10g | 配合不可 |
| ジヒドロキシジメトキシベンゾフェノンジスルホン酸ナトリウム | 10g | 10g | 配合不可 |
| ジヒドロキシベンゾフェノン | 10g | 10g | 配合不可 |
| ジメチコジエチルベンザルマロネート | 10g | 10g | 10g |
| 1-(3,4-ジメトキシフェニル)-4,4-ジメチル-1,3−ペンタンジオン | 7.0g | 7.0g | 配合不可 |
| ジメトキシベンジリデンジオキソイミダゾリジンプロピオン酸2-エチルヘキシル | 3.0g | 3.0g | 配合不可 |
| テトラヒドロキシベンゾフェノン | 10g | 10g | |
| テレフタリリデンジカンフルスルホン酸 | 10g | 10g | 配合不可 |
| 2,4,6-トリス[4-(2-エチルヘキシルオキシカルボニル)アリニノ]-1,3,5-トリアジン | 5.0g | 5.0g | 配合不可 |
| トリメトキシ皮酸メチルビス(トリメチルシロキシ)シリルイソペンチル | 7.5g | 7.5g | 2.5g |
| ドロメトリゾールトリシロキサン | 15.0g | 15.0g | 配合不可 |
| パラジメチルアミノ安息香酸アミル | 10g | 10g | 配合不可 |
| パラジメチルアミノ安息香酸2-エチルヘキシル | 10g | 10g | 7.0g |
| パラメトキシケイ皮酸イソプロピル・ジイソプロピルケイ皮酸エステル混合物注2 | 10g | 10g | 配合不可 |
| パラメトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル | 20g | 20g | 8.0g |
| 2,4-ビス-[{4-(2-エチルヘキシルオキシ)-2-ヒドソキシ}-フェニル]-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジン | 3.0g | 3.0g | 配合不可 |
| 2ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェニル | 無制限 | 5.0g | 5.0g |
| ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸及びその三水塩 | 10g注3 | 10g注3 | 10g注3 |
| ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸ナトリウム | 10g | 10g | 10g |
| フェニルベンズイミダゾールスルホン酸 | 3.0g | 3.0g | 配合不可 |
| フェルラ酸 | 10g | 10g | 配合不可 |
| 2,2-メチレンビス(6-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)フェノール) | 10g | 10g | 配合不可 |