第三関門クリアーしました。第四関門です。 Dさらに制限があります。 含有なしまたは制限以下ならはいを、 クリアーできなかったらいいえをクリックして下さい。 別表2-3/3
|
||||||||||||||||||
はい | ||||||||||||||||||
解説 | ||||||||||||||||||
タイソウ タイソウ ( 大棗 )Jujube 漢方薬 ナツメZiziphus jujuba Miller var. inermis Rehder(Rhamnaceae クロウメモドキ科)の果実。 ナツメヤシとは違う。 甘い果実 中国産で漢方薬 3類なので激しい薬ではないが、 強壮、鎮痛、利尿、緩和、筋肉の緊張による疼痛、過敏症、腹痛、咳漱、身痛であります。 ユンケルにも入っています。 |
||||||||||||||||||
チオクト酸 | ||||||||||||||||||
アルファリポ酸をαリポ酸、別名チオクト酸ともいう。 細胞内のTCAサイクル(クエン酸サイクル)を援助する栄養素 あるTV番組で過去話題になった。 酸化防止剤である。含硫複素環式化合物である。 リポソーム化粧水, ローション, 乳液の原料内に処方される。 内服ならともかく外用で効果があるのかは不明 わからないからとりあえず少しならOKになっているふしもあるのか? |
||||||||||||||||||
INCI THIOCTIC ACID CAS登録1077-28-7 C8H14O2S2 | ||||||||||||||||||
製作中 | ||||||||||||||||||
ユビデカレノン | ||||||||||||||||||
総称はユビキノンであり、なじみがあるのはコエンザイムQ10のことである。またCOQ10とかビタミンQとも言う。 上記αリポ酸のように細胞膜内のTCA回路内に存在する電子伝達体(酵素)のひとつである。あるTV番組で話題になった。 日本でも2001年に医薬品の範囲に関する基準(いわゆる「食薬区分」)が改正され、 さらに2004年化粧品基準が改正されて、健康食品や化粧品への利用に道が開かれた。 その結果、 抗老化作用を訴求したユビキノン(コエンザイムQ10)含有の健康食品や化粧品が市場に氾濫し、 品薄で入手しにくいほどの人気を博していた。 しかしながら、 そのような薬効を臨床的に検討したデータはまだ乏しく、詳細な効果についてはまだ詳しくわかっていない。 内服ならともかく外用で効果があるのかは不明 わからないからとりあえず少しならOKになっているふしもあるのか? |
||||||||||||||||||
Ubiquinone | ||||||||||||||||||
カルニチンについては、ココでは記載がないので省略 | ||||||||||||||||||
原文 3 化粧品の種類により配合の制限のある成分(注1)
(注1)空欄は、配合してはならないことを示し、○印は、配合の上限がないことを示す。 (注2)日本薬局方タイソウを30%(w/v)エタノール水溶液で抽出することにより得られるエキスをいう。 |